大切にしたいこと。

このところの強風はすごい。

舞っているのは風だけじゃないし・・・。

花粉に黄砂にPMに・・。

いろいろ混じっちゃって・・・。

でも、みんな体に良くないものだから・・・大人はまだよしとしても、

子供たちが心配・・。

 

電磁波も今はそんなに言われなくなったけど・・。

IHなんて被爆と同じらしいから・・・よくよく考えなくてもこわい。

だいたい調理するのに2メートルなんか離れてできないし・・。

結局、命削って食事の支度をしてるようなものなのかな・・。

 

私は食生活ってとっても大切だと思っている。

 

毎日のこと。

 

毎日積み重なっていくこと。

 

同じメーカーで同じものを続けて買わない。

インスタントは極力食べない。

子供たちに食べさせる時には食材にはよくよく気を使う。

料理が好きだというのもあるけれど、

手をかけた料理を毎日食卓に並べたいと思っている。

 

手をかけるといっても、贅沢ではなく、愛情をこめて。

パン粉やひき肉はフードプロセッサーで・・・。

 

手をかけると、かけただけ美味しいものが出来上がり、

家族の笑顔につつまれた食卓になる。

 

私の仕事は夕方からが多いので、簡単、美味しい、のメニューに助けられている。

煮込み料理は午前中に作り、炒めるものは全て具材をカットしておく。

 

仕事と仕事の合間、仕事が終わってからぱっと炒めたり焼いたりして食べられるもの。

この、「包丁をつかわなくてよい」状態にしておくのって気分的に全然ちがってくる。

 

これは高校時代の友人から教えてもらった工夫。

 

今夜は中華焼きそばとニラと卵のお味噌汁。

 

この中華焼きそばは「栗原はるみ」さんのレシピで、家族大絶賛の味。

麺をごま油をしいたフライパンで焼いて表面をカリカリにするのがミソ。

そこに中華味でとろみをつけた具をかけて出来上がり。

もちろん、今日も具材はカットしてからレッスン開始です(*^_^*)

 

材料(4人分)

          中華麺 4玉

         豚肉ロース薄切り 200グラム

         干しシイタケ4枚

         タケノコ 1個(80g)

         小松菜 1束

         ねぎ(青い部分)10センチ

         しょうが (つぶしたもの)小1片分

 

         A しょうゆ、こしょう、ごま油 各少々

         B 中華ペースト小さじ2、水3カップ、しょうゆ大さじ5、

           砂糖小さじ2、塩、こしょう、各少々

 

         その他、片栗粉・水各大匙2~21/2、

             ごま油適量、サラダ油大さじ4、紹興酒大さじ1

 

                  作り方

1、麺はほぐしておく。豚肉は細切り、Aで下味をつける。

2、小松菜は軸と葉にわけて5センチの長さにカット。たけのこ、せんぎり。

  しいたけは水でもどし、千切り。

3、フライパンにサラダ油を熱して麺を入れてそのまま焼きつける。

  カリカリになるまで  焼いたら裏返してまたカリカリに・・。

 (私はここでサラダ油でなくごま油を使ってます)

4、鍋にBを合わせ、火にかけて温める。

5、中華鍋にサラダ油を入れて熱し、しょうが、長ネギを炒め、

  香りがでたら豚肉を炒める。紹興酒を加え、油を少し足して、

  たけのこ、しいたけ、小松菜の茎、葉の順に加えて 手早く炒め合わせる。

6、5に4の調味料を加え、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  仕上げにごま油。

7、3の麺を器に盛り、生姜と、長ネギをのぞいた6のあんをかける。

お好みで和がらしを添えて、酢をかける。

 

とっても美味しいです!

 ぜひおためしあれ❤