今夜は綺麗な「上弦の月」が夜空に浮かんでいます。
お月さまって・・・かわいい。
昔、祖父から大きな天体望遠鏡を買ってもらって
弟達とお月さまのクレーターを見て喜んだのを思い出します。
そして、土星も見ました。
本当に星の周りに輪があって・・・。
2人の弟達に見せた後・・もう一度覗いたら
すでに位置がずれていて・・(ーー;)
それから2度と土星に合わせる事ができませんでした。
土星に合わせられたのはミラクルだったみたい・・。
小学生も4年生になると天体観察をするんですね。
昨日の懇談会で、先生が
「明日はお昼すぎから上弦の月を見る事が出来ます。」
と教えてくださったけど・・
明るい間は仕事中だったので、さっき見てみたら
半月のお月さまが見えました。
ところで・・
上弦の月って・・・なんだ??
ネットで調べてみたら詳しく説明がしてあって・・
読めば読むほど・・あ・・・駄目だ・・。
めんどくさい・・。
とにかく・・・。
お月さまを弓に見立てて
西の空に沈む時に
(ここが肝心らしい)
弦のほうが上を向いていれば
「上弦の月」
弦が下を向いていれば
「下弦の月」
というらしいです。
でも、実際は半月全体を弦にみたててるみたい。
小学生の時に習ったのかな・・。
すっかり記憶の欠片すらなくなってました・・(;_;)
息子と一緒に覚え直していくものが最近、多くなってきて・・。
ちょっと楽しく・・。
ちょっと感謝です・・。
今日は疲れて寝てしまった息子と
明日はお月さま観察。
1時間ごとに観察して記録するようです。
忘れないようにしなくっちゃ・・。
明日もお月さま、みえるかな・・。
みなさま・・・。
おやすみなさい☆彡
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
コメントをお書きください