大人になってからのピアノ。
それも、完全に初めての方と
小さい頃習っていた方・・。
私の教室には大人の生徒さんが3名いらっしゃいますが
みなさん、一度ブランクがある方ばかりです。
一番長い生徒さんは小学3年生の時に私のところに来て
高校、大学の間ブランクがあり
社会人になってから、また通ってきてくれています。
あとのお二人は小さい時に習っていたけれど・・
長いブランクがありました。
このブランクって取り戻せるのでしょうか?
答えは
「取り戻せます」
しかも、かなり早いスピードで
感覚が戻ってきます。
今まで、たくさんの子供達を教えてきて
その子たちが卒業する時に・・
いつも話す事。
「これだけ弾けるようになったんだから
また大人になって弾きたくなっても
すぐにブランクは取り戻せるから・・・
今は新しいチャレンジ(部活など)に
全力で取り組んでね!!」
そう・・
大人になってもピアノが側にある生活ができるように
なってくれたら・・
そんな想いで日々のレッスンをしています。
実は先日、日経に掲載された
「ピアノのブランク」
について書かれた記事を読みました。
かつて習っていたピアノを
大人になって再チャレンジして
弾けるようになるのだろうか・・がテーマ。
実際に記者自身が体験したレポート記事でした。
期間は20日間。
レッスンを開始して2日間は
やはり弾けなくなっていたけれど
懐かしい感覚がよみがえってきた。
そして3日目に勘が急に戻ってきた。
それからは仕事と家事の合間に練習を重ね
最後はテストを受けて終了。
記者は女性の方でしたが、このレポートの後
実際にピアノを購入して再チャレンジをすることに
決めたそうです(^^♪
ブランクは取り戻せる!
ということが実証され・・・
自転車の乗り方を一度覚えると忘れないのと同じで
運動の能力が蓄えられている小脳の働きによって
どの程度取り戻せるかが決まってくるらしいです。
更に脳の「メタ可塑性」という機能で
新しいメロディを習得しやすいことも
大きいらしく・・
幼少時にいろいろな曲を練習したことで
脳が柔らかくなり新しい曲も
覚えやすいようです。
再チャレンジは怖くない!!
ということですね(^_-)-☆
そして・・・記者の感想で
夜中に家事や仕事の資料を整理を中断してピアノを弾くと
ストレスが波のように引くのを感じたそうです。
これはピアノを弾く事で脳から
ドーパミン(快楽を感じるといわれる物質)
が放出されるから。
音楽は聴くより自分で演奏したほうが
ドーパミンの放出量が多いらしいです☆
最後に・・
大人がピアノを続けるための5カ条として
とてもうなずける事が書いてあったので
ご参考に・・。
①上手く弾けなくても、弾ける自分を好きになる
②練習は家事の合間など隙間時間でもOK
③レッスンを受けるなら月2回くらいのゆったりしたペースで
④練習をしていない時もピアノのことを考える
⑤好きな音楽を聴いて刺激を受ける。
③の、月2回というのは回数が多いと負担になってくる方も
いらっしゃるのだからだと思います。
主婦は忙しいですからね。
練習していないのに・・もう次のレッスンが・・
ああ・・どうしよう・・・。
そんなことで再チャレンジ挫折なんてことになったら
もったいないですから・・(^_^;)
自分の生活や余裕にあった再チャレンジを・・
ピアノをまた再チャレンジしたいけれど・・
勇気が・・という方は
先生としっかり話し合ってご自分のペースで
チャレンジされるといいですね。
ピアノは本当に素敵な楽器です。
日々の生活に潤いが出ます。
今、たくさんの楽譜も出版されているので
無理のない、楽しめる楽譜で
ピアノライフをおくれたら素敵ですね(*^_^*)
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
コメントをお書きください