先日、大きいサイズの音符カードを購入しました。
大きいほうが見やすいかなと思いましたが
中を開けたら大譜表でなく・・
ト音記号だけ、ヘ音記号だけ。
子供たちは大譜表
(右側の小さいサイズのカードのほう)
を見るのに慣れているので
まずは左のト音記号、ヘ音記号を見てから
音を読む必要があります。
でも、よく考えれば
連弾曲は両手ト音記号だったり
両手ヘ音記号だったりするので
始めに音部記号をちゃんと確認してから
音を読む習慣を身につけるのには
これがいいのかなとも思いました。
今年の始め
私が子供たちに掲げた目標は
毎日ピアノの練習をすること。
「毎日、ピアノの練習をしなくちゃ・・と
思いだす脳を作るということ。」
たとえ、それが
「ピアノを弾く」ではなく
譜読みの練習だけだったり
歌うだけだったり
指の体操だけだったり・・
それだけでも
「練習したことに入る」
とした理由です。
まもなく1年経ちます。
子供たちはどのように進歩したでしょうか。
もちろん、個人差はありますが
習った音符がいつの間にか読めなくなっていた・・
そういう悲劇は起こりにくくなりました。
だって、毎日音符をみてきたから。
先週、今週と
レッスン中に音符カードで
テストをしました。
カードを見て3秒以内で読めたら
一応、読めたことに。
本当は見た瞬間に読めるのが理想です。
すると、なんと
一度、音符を忘れて大変な目にあった子供たちでも
再び、音符が読めるようになっていました。
これはとっても嬉しい成果です。
本を読むように
楽譜をスラスラ読めれば
弾く時の負担がかなり減ります。
来年は
「毎日練習」の意味を
子供たちともっと真剣に考えて
向き合っていけたらと思います。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
コメントをお書きください
おさるんるん (水曜日, 26 11月 2014 15:56)
こんにちは。
昨日は久しぶりに終日雨でよく降ったよ。
今日は降ってないけど暗く曇った1日。
いつも以上にやる気が出ず、家事始動が悪かったよ。
3秒で読む!!!うぅ…。絶対読めない…。
ヘ音記号はそもそも苦手だけど、今じゃなかなかの勘だもんね。
「あ、変」と思って「ドシラソ…」と数える始末。
しかも次回もまた「ドシラソ」と数える学習力のなさ。
自分の不出来にガッカリするけど、追われることなく弾ける楽しさはあるかな。上達はせんけど…ハハハ。
年末年始は家族で自宅で過ごすと言ってたのに、夫が夫の実家に1泊帰ると言い出して、嫌と言えないけど「うっ…」って感じ。
実家は寒すぎるし、嫁業は大変だし、自宅でゆるゆる気分のつもりだったからそのギャップが何よりツライ!
1泊なのにブータレる自分も情けないけど。
風邪は流行ってない?
コンサートの準備もあるし気を付けてね。
リハビリも忘れずにね!
ai-piano-school (木曜日, 27 11月 2014 08:04)
おさるんるん殿。
ずいぶん寒くなったよね。こちらも今日は雨が上がって青空が見えるよ。
風邪は少しずつ流行ってきてるよ。
リハビリも週3行ってます!
音符はひらがなと一緒だから、考えていたら物語が読めないのと同じ。
だから見た瞬間!っていうのが大事なんだよね。
それには毎日見ること。毎日見てると、やっぱり覚えるよ(*^_^*)
年末年始はご主人のご実家なのね。
お布団から出てる顔が凍りそう・・って言ってたよね・・。
私も寒い所は苦手だなあ・・。
おさるんるんチャンはご実家で頑張りすぎるんだよ。
真面目な性格だから頑張るな、と言っても頑張るんだよね、きっと。。
まあ、私も頑張る方だったけど・・(笑)
私以上だものね・・(ーー;)