2015/11/18 家事、洗濯…そしてお散歩。 11月とは思えないほど 外は暖か。 午後から大雨? の天気予報で 午前中にしたい 家事や洗濯。 家中の窓を 全開してます! 私が学生の頃 冬でも朝早く 部屋中の窓を全開して 掃除を始める母に 寒い~っ! と、叫んでいた記憶が ありますが そうして 冬でも毎朝 空気の入れ換えをして 家族の健康を 守ってくれていたんだなぁ、と 冬になると 思い出す光景です。 急いで掃除をしたら ロココのお散歩だ ≡3≡3≡3 雨が降り始める前に ヽ(・∀・)ノ 愛♪PIANO SCHOOL ROOM tagPlaceholderカテゴリ: 生活, 2015年11月 コメントをお書きください コメント: 4 #1 naoko (金曜日, 20 11月 2015 05:47) わかる、わかる! 窓開けられるとめちゃくちゃ寒いの笑 でも、自分で開けて働いてると寒くない笑。不思議よね。 我が子は私の幼い頃と違い、寒い〜!って言わないのよ。偉いなあ、って珍しく思う瞬間だわ( *^皿^) 風邪に気をつけようね。 #2 みっちゃんママ (金曜日, 20 11月 2015 15:17) 同じだ~。(笑)祖母が真冬に全開でホウキで掃除してた。私はこたつの中で丸くなってたら…その布団もはがされた…。(T-T) 空気の入れ換えは大切だけど…子どもが登校した後にしないと、きっと子供たちはこたつから出てこない。 #3 みどり あい (土曜日, 21 11月 2015 18:33) nao-chanへ。 寒がらない!? それは頼もしい!強いね~(*^^*) そうそう、自分は動いてるから寒くないのよね。早く起きたもん勝ち。笑。 #4 みどり あい (土曜日, 21 11月 2015 18:40) みっちゃんママさんへ。 こたつは一度入ると出れなくなるよね。 で、寝ちゃって、いっそ朝まで寝たくなる。 我が家はこたつはないけど、こたつって家族が集まる温かい場所のイメージがあるなぁ。 朝はだんだん冷えてきたからね。 こたつの布団をはがされた、みっちゃんママ。笑。私も布団をはがされてたよ~! ちなみに弟ははがされた布団にしがみついてた。
コメントをお書きください
naoko (金曜日, 20 11月 2015 05:47)
わかる、わかる!
窓開けられるとめちゃくちゃ寒いの笑
でも、自分で開けて働いてると寒くない笑。不思議よね。
我が子は私の幼い頃と違い、寒い〜!って言わないのよ。偉いなあ、って珍しく思う瞬間だわ( *^皿^)
風邪に気をつけようね。
みっちゃんママ (金曜日, 20 11月 2015 15:17)
同じだ~。(笑)祖母が真冬に全開でホウキで掃除してた。私はこたつの中で丸くなってたら…その布団もはがされた…。(T-T)
空気の入れ換えは大切だけど…子どもが登校した後にしないと、きっと子供たちはこたつから出てこない。
みどり あい (土曜日, 21 11月 2015 18:33)
nao-chanへ。
寒がらない!?
それは頼もしい!強いね~(*^^*)
そうそう、自分は動いてるから寒くないのよね。早く起きたもん勝ち。笑。
みどり あい (土曜日, 21 11月 2015 18:40)
みっちゃんママさんへ。
こたつは一度入ると出れなくなるよね。
で、寝ちゃって、いっそ朝まで寝たくなる。
我が家はこたつはないけど、こたつって家族が集まる温かい場所のイメージがあるなぁ。
朝はだんだん冷えてきたからね。
こたつの布団をはがされた、みっちゃんママ。笑。私も布団をはがされてたよ~!
ちなみに弟ははがされた布団にしがみついてた。