今日で三が日
終わります。
今日は特に温かくて
1月とは思えない気候でしたね。
1日目は
家族でゆっくりのんびり。
2日目は
弟家族が遊びに来てくれて
一緒に楽しく時間を過ごしました。
お節は
例年に比べて
量も品数も少なかったのですが
おかげで
飽きる前に全て食べつくせました。
新しいメニューにも挑戦して
また、レパートリーも広がりました。
今年は母の故郷
唐津の唐津焼を使って
お節を盛りつけました。

祝い箸
かわいいでしょ
(*^^)v

ロゼのシャンパンで
乾杯です!




いつの間にか
母が和食のお節
私が洋風と中華中心のお節
の担当になりました。
そして
お腹一杯になった後は
妹が持ってきてくれた
無地カルタに
それぞれが絵と読み札を書き
カルタ大会!



とっても面白かったです。
来年はぜひ、みなさんも!
そして3日目。
今日は初詣へ出掛けました。
歩いて40分くらいかな。
文殊寺へ。

もちろん
ロココも一緒だよ。

今年はとにかく
「健康!」
これだけをお祈りして・・
おみくじもひきました!

両親と息子と私。
なんと!!
↓

3人「大吉」!
私は久々、大吉がでました。
息子も大吉!
よし!
今年はがんばれそうです!
いいお正月でした。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
コメントをお書きください