教室に入ってきて
ため息ばかり・・
浮かない表情で
レッスンノートも放り投げた○君・・
「レッスンノートを投げたりしない!
ちゃんと机の上に置くんだよ。」
そう言ったけれど返事がない。
なんだかいつもと違うね・・。
「どうしたの?」
と聞くと
大きなため息を一つついてから
「ぼくね・・12月でピアノやめることになったから。」
ああ。。そういうことだったんだ。
(^^)
「それはどうして?」
と聞くと
全然練習しないから
お父さんからもお母さんからも
「やめなさい」って言われた。
「それでいいの?」
うん・・
仕方ないから。
そうかあ。。残念だなあ・・。
ピアノってね
プールとかと違って
習いに行くだけじゃ上手にならないから
毎日練習しないといけないんだよね。
毎日弾くと少しずつ
上手になるから
それを繰り返すと
どんどん上手になるから
どんどん楽しくなるんだよ。
だって弾けたら嬉しいでしょう?
でも
お家で全然練習しなかったら
やめなさいって言われるよ。
先生だって彪吾に(息子)
練習しないならピアノやめなさい。
(やめなさい、は本心ではない)
中途半端な気持ちでやらないこと。
やるならがんばりなさい。
って言うよ。
「うん・・同じ事、言われた。」
そうでしょう?
先生の弟も習っていて
とっても上手だったのに
やめちゃったの。
そしたらね
大人になってから
お母さんに言ってたよ。
どうしてあの時
怒ってでも続けさせてくれなかったの?
すごく後悔してるんだ
・・・ってね。
「え~っ。ふぁ~・・。」
○君は練習したらとっても上手になるのに
先生はもったいないと思うよ。
○君がね、ピアノより他の事を頑張りたいなら
やめてもいいかなって思う。
でも大人になってから
後悔するくらいなら
今、頑張った方がいいよ。
1日10分練習を毎日続けるだけでも
少しずつ上手になるから
少しずつ上手になったら
また楽しくなるから
どんどん練習したくなって
どんどん上手になるんだよ。
こんな話をした後
○君の表情が明るくなって
レッスンも頑張れました。
音楽会のソロ曲も
「弾けない、難しい」
と思い込んでいたようで
ソロ曲も、あと少しで譜読みが終わり
それが分かって安心したようで
玄関先で手を振って
笑顔一杯で帰りました。
ピアノをやめるのはとっても簡単。
だって毎日の大変な練習から
逃げることができるから。
親もそうです。
毎日、「練習しなさい」って
言わなくてすむ。
毎日、毎日のこと。
言わなくてすむって
どんなに楽だろう・・。
そう思います。
実際、私も何度も思ったから。
いっそ、諦めたら
どんなに楽だろう・・
どんなに上手な子でも
軌道に乗せるまでは
忍耐とサポートが必要です。
習い始めて数年で
自分からピアノの練習に向かうようになれる子はほんの一握り。
でも、そんな子たちでも
そこまでいくのには
ご家族のサポートがあるのです。
サポートというのは
ピアノを教える、のではなく
練習をするように
声かけをすることです。
勉強も同じ。
声をかけないでも自分から進んで勉強をする子なんて
なかなかいないです。
ピアノも同じなんです。
我が家では息子が中2になった今でも
ピアノの練習は声かけをしています。
やらなくてすむならラッキー的な男子なので。笑
でも、練習をして頑張った先には
何があるのかもちゃんと分かっている。
だから、ピアノをやめたいとは言わないし
弾けるようになったら
ピアノってめっちゃくちゃ楽しいよね!
と、言う。
なら、もっと自分から頑張れ!
と言いたいのですが・・
頑張らないといけないことが
沢山ある息子なので
ピアノくらいは声をかけてあげよう
そんな風に最近は思っています。
最近の中学生は忙しいので
中学に上がるまでに
読譜力をつけること。
これが私の目標の一つです。
子供たちが私の元を離れる時は
自分の力で楽譜が読めるようになって
ピアノが弾けて良かったと
思えるようになってから。
そう願っています。
「でも、おばあちゃんはピアノを続けてほしいって
言ってるんだ・・」
そう言った○君が
今週の練習を頑張れますように・・。
大人になって後悔しないためにも・・・。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
コメントをお書きください