
ピアノの演奏を長時間するとストレートネックになりやすく、私も、もれなく6年前に頸椎ヘルニアを発症してしまったのですが、その時に夜、首の痛みで眠れず、夜中に枕をネットで探しまくって3万円もする枕をポチッとした経験があります。
結局、その枕は私の相棒となり、6年間首に負担がかからずに熟睡する必須アイテムとなったのです。
でも、最近、また首が痛い。朝になると首がめちゃくちゃ痛い。
これは枕かな・・?
よく考えたら、6年も経っているのでヘタれてきてもおかしくないわけでして、新しい枕を新調することにしました。
ただ、ネット検索をしてみたら、以前買った「頸椎保護枕」がどこにも見当たらず・・・お店なくなっちゃったみたいでした。
そして2度目の枕ジプシーとなり検索開始。
1度目に色々調べてどんな枕が自分に合うかがわかっていたので、今回はすぐに「これ!」と思うものに出会いました。
それが今日、届いて、早速使ってみました。

中は、色々な硬さのシートが何層にもなって重なっていました。
身長と体重で最適な枕の高さを測り、調節します。(冊子に書いてあります)
なんと、5ミリ単位で調節できるんです!すごい!
コメ欄には「硬すぎた」という意見もありましたが、私にはこのくらい硬めの方が重い頭が下に沈みすぎずに支えられるので肩に余計な力が入らずにすみそうです。
早く寝たいなあ・・・。
これで、首こりがかなり解消されることを願って。
ちなみにお値段もネットだとかなりお安めでした。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM