昨夜は10時前に就寝して・・・
すっごく良く寝たなあ・・・って目が覚めたら
まだ午前12時半・・。
2時間半しか寝てない☆彡
夢もいくつか見た。
目が覚めて・・いろいろ考えだしたら・・
あ~・・・・眠れなくなった(ーー;)
目がパッチリ・・。
息子の顔をのぞいて・・・
まだ幼いなあ・・
ちょこっと反抗期の息子の顔は穏やかで・・・。
いつまでもこのままでいてほしいな・・なんて
ちょっと思ったりして・・。
やっぱり眠れず、仕方ないからキッチンへおりてきて
熱い紅茶を淹れてみた。
日中はほとんどコーヒーなんだけど
眠れない夜は紅茶に限る。
今夜はシャンパーニュ・ロゼっていう名前の紅茶。
お酒じゃないんだけど・・そんな名前。
とってもお洒落な香りがする。
2杯目。
今月は3人、新しく入会されて・・・
来週は体験レッスン前の面談が3組入っていて・・・
また、新しい出逢いが嬉しくて・・・
大切にしていかなくちゃ・・・って改めて感じて・・。
そして昨年入会してくれてそろそろ1年たつ子供達も
みんな、とってもリラックスした笑顔でレッスンできるようになり・・
ずっと、ずっと何年も通ってきてくれている子供達は・・
本当に成長してお兄さん、お姉さんになってきて・・
とっても頼もしくて・・
そして、いつも暖かく応援してくださる方々がたくさんいて・・
本当に幸せ。
どうしよう・・
幸せだ~!!!!!
人生いろいろありますが・・・・
人生の最期に、「生まれてきてよかった」って
思えるような人生を送りたいなっていつも思います。
まだまだ未熟で、いろいろな方にご迷惑をおかけしたり助けていただいたり・・
でも、正直に自分を見失わないように生きていきたいなあって。
今日、とっても素敵な言葉を生徒さんのお母様から教えていただきました❤
「いいこと貯金」
いい事をしたり、嫌な事があっても我慢できたら、いいことが貯金されて
思いもかけない時に、いいことがやってくる(^^♪
見返りを期待していい事をするわけじゃないけれど、
でも、いい事をしていれば、いつか巡り巡って自分に返ってくる。
それは、いつ、どんな形でやってくるかわからないけど・・・
子供には、なんだか夢のある貯金だなぁって思いました。
大人はどんな貯金ができるかな。
考え出したらとまらないから・・・
そろそろ、またお布団に入ります☆彡
「ひらがな」や「漢字」を覚える時は
その字を覚える事ができるように
「毎日」読んだり書いたりして覚えていきます。
ひらがなは小さい頃散々練習するし、日々
目にするので忘れることはありません。
でも、1度覚えたけれど日々、目にしない漢字はどうでしょう?
あれ?なんて読むんだっけ??
忘れてしまう事が多々あります。
楽譜も同じなんです。
1度覚えたはずなのに・・
読めなくなっている・・・
これは毎日練習してなくて音符にふれる機会が少ないから。
では・・
毎日練習しているのに、読めなくなってる場合は??
耳の良い子は
一度読んで弾いて覚えたら楽譜を見ないで弾く事もあります。
そうすると・・
やっぱり手ばかり見て弾く・・。
練習時間は少なくても毎日楽譜を見ていれば
忘れることはないし、自分で楽譜を読めるようになっていきます。
今年みなさんへ配布した「れっすんのーと」。
「毎日」練習してほしい!
そんな気持ちをたくさんこめて作ったのーとです。
れっすんのーとを使いはじめて1カ月たちました。
自分の目標・・
おうちの方からの応援メッセージ・・
1年後の自分
将来の自分・・
最初に決めて書く欄が数ページあります。
イメージする事、目標をたてること
これはとても大切なことだと思います。
なんとなく1年ピアノを弾くのではなく・・
目標を決めてがんばる!
達成できるように頑張る!!
まだ、全く記入されていないお子さんが数人います。
この週末に、記入していただけたらと思います。
お子さんだけでは難しい場合はおうちの方と一緒に
楽しく目標をたてていただけたら嬉しく思います。
それでも書けない時はレッスン時間を使って書き込みたいので
その場合はご連絡くださいね。
そして、1年後の成長を楽しみに
みんなで一緒にがんばっていきたい!!
・・・のです☆彡
そして・・
「れっすんのーと」内に
「先生から」と「おうちから」の欄があります。
そこにはお子さんに対する応援メッセージでもいいですし
私への連絡などでも結構です。
時間がない時にはハンコでもいいです。
絵を書いていただいても(^.^)
お子さんのレッスンに少しでも関わっていただけたら・・
おうちの方の応援が一番嬉しいはずだと思います。
まずは毎日の練習から。
そして、音符をしっかり読めるようになるように
楽譜を見て弾く事。
手を見ないで弾く事。
レッスン中も諦めずに伝え続けていきます!
2月のワークは
「譜読み」です。
音楽ノートをお忘れなく!!
先日のセミナーで樹原先生が
「モロオケを聴きに熊本まで行ってきました」
と・・モロオケの話をしてくださいました。
「モロオケ」
NHK交響楽団の第1コンサートマスター、篠崎史紀さんことモロさんが作った
オーケストラのこと。
実は、熊本にはプロのオーケストラがないらしく
オーケストラを熊本につくりたい!!と
地元の理科の先生が立ちあがり運動されているようです。
そして、まずは熊本市民にオケの素晴らしさを・・
ということで、モロさんに声をかけ・・
今度はモロさんが全国のオケのスペシャリストに声をかけ・・
スペシャリストだけが集まったオーケストラが誕生!!
しかも、指揮者なしで・・!!
コンサートが行われたそうです。
ちょうどドミナントモーションの勉強をしているので
何度も何度もや連続してやってくるドミナントモーションが
素晴らしかった・・・そんな話を樹原先生がしてくださいました。
すごすぎる・・・。
指揮者なしでオーケストラの演奏が・・・。
スペシャリストだけが集まった・・・。
聴いただけでもワクワクするような企画です。
残念ながらオケのない熊本だけで実現できるものらしく
都内でモロオケを聴ける事はないようです。
次にモロオケがあったら・・!!
息子を連れて聴きに行きたい!!!
行きた~いっ!!!!!
次・・・あるのかな・・・(ーー;)
先日、私はゾンビにされました・・・(ーー;)
「ねえ、ねえ・・写真撮っていい?」
スマホで撮影後・・
次の瞬間には・・ゾンビになっていたのです・・。
ゾンビになった自分を生きている間に見る事はないと
思っていましたが・・・
見るもおぞましい姿に変身していました・・・。
スマホで写真を撮って加工するとゾンビになるソフトがあって・・
しかも、画面の中でゾンビになって自分がリアルに恐ろしい声をだして動いている。
それだけでなく、画面に指を当てると・・・
指を食べる・・・。これ以上は文字にするのも恐ろしくて書けませんが・・。
これ、簡単にダウンロードできるらしく・・。
これって遊びなの・・・?
子供が楽しそうに遊んでいる姿を見て・・
こういうものを作って
子供が簡単に手にする事ができるようにしているのは
「大人達」・・・。
私には、こういうソフトを作る意味が理解できません。
この他にもドラキュラバージョンなどあるようです・・。
私はゲーム自体好きではありません。
だから息子も持っていませんが・・・ゲーム反対というわけでもありません。
私の場合は我が子にゲームを買い与えてコントロールをする自信がないだけ。
仕事が終わるのが8時すぎるので
それから息子の宿題チェック・・。
この時点でゲームがあった場合・・
息子が一人で宿題を終わらせているなんてことはあり得ないなあ・・・。
そう予測できるから。
あとは目も悪くなりそうで・・。
きっと夢中になって何時間も、あの小さい画面を見るわけですよね。
親子げんかも増えそうで怖い・・(笑)
それにしても・・
3DSなどはソフトを親が選べば内容は問題ないのかなと思うけど・・。
スマホはなんでもダウンロードできちゃうから怖いですね。
人間の感覚ってだんだん麻痺してくるから
もっと、もっと・・ってエスカレートしてくる。
子供なら自制することが難しいと思います。
きっと遊びだしたら楽しいゲーム。
もっと想像力をかきたてて夢のあるものを作ってほしいし
子供が遊ぶものには、しっかり制限をかけてほしいなと
強く思いました。
発表会・音楽会などで
お友達やお兄さん、お姉さんが演奏する姿を見て憧れる。
あんな風に弾けたらいいな。
あの曲を弾いてみたい。
そういった気持ちをもてるとピアノは上手になります。
イメージするもの、
目標となるものが
明確になるからですよね。
そして、音楽会のあとはみんなモチベーションがぐんと上がります。
でも、次の音楽会は1年半後。
私個人としては発表会と発表会の間は
1年間くらいテキストを集中して練習する時間を作りたくて
1年半という時間をもうけています。
だからこの間にホームコンサートを入れようと思いました。
今年は2回予定しています。
お友達と演奏し合う。
そしてまた、刺激を受けて・・
演奏することが楽しくなるように・・。
でも・・・
できればコンサートへも足を運んでいただけたらと思います。
プロが演奏する生の音楽は
身体全体に響き渡り、ものすごく大きなものをつかむはずです。
すごい・・!!
と感動する気持ち。
音楽って楽しい!ピアノって楽しい!
そう思えると、ピアノを弾きたくなって仕方なくなるはずです。
あんな風に・・弾けそうな感じがする(笑)
それはイメージをつかめるからだと思います。
プロの何がすごいかって
もちろん技術もそうですけど
ひとつ上げるならば
表現力ですね。
聴き手を魅了する表現力。
表現力・・これはピアノの演奏上
とても大切な力です。
悲しい気持ち。
楽しい気持ち。
怒った感じ。
笑った感じ。
お腹が空いた感じ・・?
全て「感情表現」です。
でも、それって実際に聴いたりして肌で感じないと
どう表現してよいのか難しい。
プロの演奏を肌で感じる。
これが一番早い方法です。
そして、演奏を聴く時のマナーも大切ですね。
ちゃんと椅子に座って聴く。
人が演奏している時には静かに聴く。
当たり前のことですが、
音楽会でも客席を歩き回る姿も舞台から見えました。
こんなマナーを身につけるのも大切です。
今年はコンサートへ行き、生の音楽に触れる機会を
できれば作ってほしいなと思います。
ミュージカルも素敵です。
(オーケストラボックスをのぞくのもいい経験ですね)
年齢によって楽しめるコンサートがあちこちで開催されています。
無料でも素晴らしいコンサートもあります。
ぜひ、お時間を作って家族で楽しんでみてください。
コンサートへ行かれた方は
感想などお聞かせいただければ嬉しいです。
このブログでもお勧めコンサートをこれからお知らせさせていただきますが
「このコンサートも楽しいですよ」という声があれば
お知らせください(*^_^*)
今年、教室のオリジナルれっすんのーとを作り
みなさんに渡してから3週間がたちました。
その効果は・・・
1週目。
ほとんどの生徒さんが毎日ピアノを練習してこれました。
2週目も変わらず・・
そして今週3週目。
ほぼ、9割の子供たちが「毎日」シールをはってきています。
きっと、ちょこっとだけ・・
それで貼っていいの・・?
と言いたくなる日もあったりするかと思います。
でも、「毎日」ピアノの練習をすることを脳が思い出す。
これが、まずは大切ではないかと思います。
少しでも自分からピアノに向かえた。
少しでもいいからピアノを弾いた。
どんな少しでもいいから「毎日」を
誉めてあげてください。
「毎日」が習慣になってきたら
次は練習時間。
5分だった子は10分に・・
15分だった子は15分に・・
少しずつ、時間をのばしていきます。
「集中力」ですね。
なかなか集中できないお子さんには
タイマーをかけてあげて
5分は絶対にお話ししないで弾いてみよう!!
とアドバイスします。
5分ができたら10分(^-^)
小さなお子さんは5分集中出来たらたいしたものです(*^_^*)
ただ漠然と、練習時間が短い、集中できない・・・
そうではなく、昨日できなかったことが出来たら
大きな1歩。
誉めてあげてほしいと思います。
大人だって誉められたら嬉しいもの。
子供なら尚更です。
少しでも、頑張ったところを誉めてあげてほしい・・・。
なかなか「我が子」には難しいのですが・・(^_^;)
でも、子供達は一番お母さんから誉めてもらいたいのではないかな・・
そう思います。
言いたいのをこらえるのは「言う」より大変ですね・・。
私も息子の子育てで日々、自分の忍耐力との闘いです。
でも、やっぱり誉めてあげるとピアノもニコニコして弾くし
言わなくても「毎日ピアノを弾く」ことができるようになりました。
自分からピアノに向かえるように・・・
まずはこれが第一目標です!でも、小さいうちは自分から、はまだまだ難しく
お母様の声かけが必要です。
言わなきゃ弾かない・・は、ごく普通です。
言わなくても弾くようになる・・時期は人それぞれだと思いますが
小学生の高学年くらいまでは、まだまだ声かけが必要かなと思います。
少しずつ・・・少しずつ・・
でも確実に・・・♪
がんばりましょうね(*^_^*)
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
昨日の6時からは大人の方のピアノレッスン。
レッスン室に入られて、すぐに
「レッスン時間を1時間にしていただく事は出来ますか?」
とおっしゃいました。
息子が1歳の時に通っていた英会話スクールのお友達Kくんのおばあちゃまで
(お母様みたいにお若いけど)
お付き合いは長く・・
もちろん、Kくんも妹のMちゃんもレッスンに通ってきてくれているので
話が尽きず・・。
いつも、レッスン時間が長引いてしまって申し訳なく思っていたのですが・・。
昨日は
「レッスンがとても楽しくて、
もっと上手になりたい気持ちでいっぱいになり、
頑張ってみようかなと思ったので」
・・・と、とっても嬉しお言葉をいただきました。
「本気」
の2文字が見えて・・・
1時間がとても内容の濃いレッスンになるように
していかなければと改めて気が引き締まった思いでした。
でも・・・
大人は忙しいのです(*^_^*)
だから無理せずに頑張っていただきいと思います❤
私もレッスンのバリエーションを増やしていくように頑張ってみます。
練習できなかった週も、楽しんでレッスンを受けて帰っていただけるように
工夫出来たら、きっともっと気持ちも楽になりますよね❤
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
明日は小太田自治会・子供会主催のおもちつき大会があります。
場所は原山公民館。
11時から、駐車場、体育館で行われるそうです。
お餅つきを体験したり、
つきたてのお餅をいただいたり・・・
体育館ではゲーム大会もあって景品も出るみたいです。
私もお手伝いに行きます☆彡
お時間のある方は是非、お立ち寄りくださいね(*^_^*)
雨でも雪でも開催されるそうです!
実は・・
昨日も今日も・・
朝ごはんと昼ごはんにお餅を食べ・・
今日は菜っ葉をバターで炒めてお餅もいっしょにフライパンで焼いて
お醤油でからめて食べました❤
明日はお大根おろしかな??
あんこかな・・?
)^o^(
そういえば・・
お昼に実家でNHKドラマ「ごちそうさん」を見ていたら
ドラマの中でカレーを食べていてめちゃくちゃ美味しそうだったので
カレーが食べたくなってコープへ歩いてお買い物へ・・。
ところが・・
生のにしんを見つけ・・
母が「塩焼きが美味しいらしいよ、カレーは明日にしよう」
ということで・・予定変更。
生のにしんを塩焼きにして初めて食べましたが・・
ほんっとにびっくりするくらい美味しかったです。
身がほんわかして・・
青魚というより白身魚みたいなさっぱり味。
「にしん」というと「身欠きにしん」くらいしか思い出さないけど
こんなに塩焼きが美味しいんだって初体験でした(^-^)
なんだか話がまとまりませんが・・(^_^;)
美味しいものを食べると
幸せな気分になりますね。
甘いものを食べると
イライラしない・・(笑)
最近、難しくなってきた息子のレッスン・・。
ブーブー言いながら練習する息子に
やっぱりイライラしてくることも・・。
先日は、息子との練習の時に
チュッパチャプスを口の中に入れて
レッスンをしたら・・
なんだか楽しく練習出来て
不思議でした。
チュッパチャプスを常備しとこかな・・・
話がどんどん違う方向へ・・
まとまらなくなってきたので
おしまいにします~
それではまた(^^♪
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
昨年の12月23日の教室音楽会のアンケートにご協力いただき
ありがとうございました。
率直な感想、ご意見をたくさんいただき感謝しております。
本日は出演した生徒さんの感想を公開させていただきます。
☆たのしかったです。またやりたいです。こんどは天空の城ラピュタをひきたいです。
☆ステージが広くて緊張しました。
☆楽しかった(多彩なプログラムで)
☆上手にひけました。ちょっと失敗した所もあったけど止まらずにひけました。
歌も気持ちをこめて歌い、歌い終わったらほめられました。
抽選会もあり、ドキドキでした。
ステージがすてきでした。会場が大きくてきんちょうしました。
とてもいい発表会でした。
☆たのしかったです。つぎのはっぴょうかいには、もっとじょうずになれるように
がんばります。
☆たのしかった。
☆はっぴょうかいのはじっこにいる時はきんちょうしたけど、ホールのまえにでたら
きんちょうしなかったです。ちょっとドキドキしたけどたのしかったです。
☆じょうずにできてよかったです。
☆音楽会は楽しかったです。「TAKE FIVE」では楽譜が少し落ちて大なしでした。
「ミッフィーとおともだち」「秋のスケッチ」はとてもうまくできました。
ジブリの曲やクラシックもひきたいです。
☆いろんなきょくをひきたいです。もっとがんばります。たのしかったです。
おとうさんともれんだんしたいです。またおともだちとひきたいです。
ジブリのきょくをひきたいです。
☆練習で大変な思い、つらい思い、すごくしたけど本番がすごく上手にできて
うれしかったです!
それに、やっただけ、うまくいっていろんな人たちがきてくれて、
とてもうれしかったです。次の発表会も素敵な出逢い、素敵な歌、
それといっしょのお友達、一番の友達、練習をがんばって本番を成功させたいです。
これからのみらいつづける!
わたしは歌って弾けて踊れるアイドルになりたいです!!
☆サンタが街にやってくる・・の曲がよくひけたなあ。。と思いました。
☆たのしかったです。ぐるぐるれんだんのときに、ちょっとだけきんちょうしました!
☆おんがくかい、たのしかった。
☆すこしまちがえちゃったけど楽しかったです。
☆少しまちがえたけど、できる分はやれました(*^_^*)
☆練習をあまりしてなくて発表会前は練習が大変でした。
本番ではソロ曲の楽譜をステージで落してしまいました。
みんな上手に弾いていたので緊張しました。ホールも大きくていつもより聴きに来て
いる人が多くて成功した時はすごくうれしかったです。
次の発表会までに練習をたくさんし、今回よりももっと、もっと自分の思い通りに弾
きたいです。楽しかった!!
みんなの感想を読んで、とっても嬉しくなりました。
本当によくがんばったね!
がんばれば、がんばっただけ・・・それは自信につながっていくし
自分でも納得できることがわかったことと思います。
当日は体調が悪かったのに頑張った子、
前日から緊張がすごくて・・でも、本番は緊張しないで弾けた子、
みんな胸いっぱいのドキドキと闘いながらステージに立ったね。
でも、音楽会が終わった後はみんなが笑顔になれて本当によかったです。
まだ感想を書いてない生徒さんは、がんばって書いてね!
振り返る事はとっても大切なことです。
自分を褒めたり、反省したり・・いろいろだけれど、
そういう時間はとっても大事な時間。
みんなアンケートをだしてくださいね(*^_^*)
そして、音楽会を客席から見守ってくださったご家族のみなさまからも
貴重なご意見をいただきました。
長くなるので、まとめて次回、公表させていただきます☆彡
ピアノの発表会、
昨年から「音楽会」とさせていただきましたが・・
その後の効果がやっぱりすごい!
音楽会から2週間たって久しぶりのレッスンなのに
ほとんどの子供たちが
練習曲を意欲的に練習してきています。
お友達や先輩の演奏を聴いて刺激を受けたり・・
頑張った自分が嬉しくて
自信いっぱいになって更に練習に加速がついたり・・
演奏を発表したり、聴いたりする場というのは
本当に大切だと改めて感じます。
音楽会の練習で数カ月間、
普段のレッスンから遠ざかっていましたが
きっと、技術面も表現力も
いつものレッスンを継続するよりも
はるかに成長したはずです。
だって、ほら・・
今まで弾いていた楽譜が簡単に見えるでしょう・・
簡単に弾けるでしょう・・。
簡単に弾ける部分は
この1カ月で完全クリアしちゃいましょう!
そして、苦手な部分も得意分野になるように・・
一人一人、細かくレッスンをしていきたいと思います。
みんなが新しい「れっすんのーと」をみて
嬉しそうに記入していく姿をみると・・
あ~・・・新年早々飛ばしてよかった~(^_^;)
と、心から思い、また頑張りたくなる私です。
今年も応援よろしくお願いいたします。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
三ヶ日が明けて・・・
4日と5日はパソコンの前に座って、
「れっすんのーと」作り(^-^)
実は・・
「レッスンファイルの在り方」について
ずっと考えていた・・。
もちろん、今日のレッスンはどんなことをしたのか・・。
それをお家の方にお知らせする役割はこなせていた。
でも・・
子供達はどうなんだろう・・。?
たぶん・・
いやいや・・
90%の確率で・・
全く見ずに次にレッスンにやってくる子が
多かったと思う。
それは、ノートに興味がないから。
面白くないから・・。
私の責任・・(ーー;)
もっと、もっと、のーとを有効的に活用できたら
子供達の家での練習の回数や、仕方も変わるんじゃないか・・。
年末からお正月も・・・
実は頭の中はそれでいっぱい・・。
2日と3日・・
れっすんのーとを上手に活用している、有名な「しょうこ先生」の本など2冊読み・・
参考にしながら、自分のレッスンの内容も考え・・
子供たちが楽しめて・・
活用できる・・
そんな「れっすんのーと」を作りたい!
そんな気持ちで
1冊全70ページの「れっすんのーと」の試作ができた!
息子や両親に見せて・・・
訂正したりして
昨日は夕方「ジムキチ」へ走る(^-^)
昨夜からガタンゴトン・・・とプリンターが稼働・・。
A4用紙を18枚×30冊。
すっごい量です・・。
そして・・これを子供たちが使いこなせるように
今年はがんばります!!
まずは目標と夢をもって・・。
1年後の成長を楽しみに・・❤
出来上がったら、アップしま~す!!
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
あっという間に三ヶ日が終わってしまいました。
元旦は御年賀状作り。
2日は横浜に住んでいる長男家族が遊びにきました(^_-)-☆
私は3人兄弟の長女で、下に弟が2人います。
みんな子供は男の子一人ずつ・・・。
女の子がいなくてちょっと寂しいけれど・・
まあ、にぎやかでこれもまたいいです。
昨年の暮れに弟が会社の試験に合格し、
そのお祝いを昨夜しました。
年末にある方からプレゼントしていただいた
モエエシャンドンのヴィンテージロゼのシャンパン。
これをみ~んなでいただきました❤
ロゼのシャンパンってとっても素敵!!
弟も大感激!!