今年は本当にいろんな事がありました。
嬉しいこと。
がんばったこと。
泣いたこと。
辛かったこと。
欲張ったこと。
悲しかったこと。
幸せいっぱいって思ったこと。
多分、生きていれば、みんなそうでしょうね。
生きているからこそ、感じること。
教室ではたくさんのイベント。
小中学校の音楽会伴奏。
音楽会。
無我夢中で走った1年でした。
音楽会が終わって、ホッとしたけれど、11月末から緩和病棟に入院されていた益子祥子先生のことが頭から離れなくて、奇跡が起きますようにと、祈った毎日でした。
60歳。
あまりに早すぎて・・
まだまだやりたいことが沢山。夢も沢山。
祥子先生に、もう会えないと思うと、悲しくて、Facebookで追悼のコメントや祥子先生の写真を見ると、涙がこぼれてどうしようもなかったです。
年末はお天気が荒れるって聞いていましたが、今日、大晦日は晴天でした。
祥子先生ってびっくりするくらいの晴れ女だったから。
きっと、全国でまだ泣いているみんなに、「いつまで泣いてるの?私はここにいるよ!ほら、顔を上げて!笑顔になるよ」って、この大晦日の晴れわたった空から聞えてくるようでした。
だから、今日はめちゃくちゃ頑張りました。
お節作って。
息子と弟も大掃除の残りを一生懸命手伝ってくれました。
いつもより念入りにできなかったけれど、年を越せる状態になりました。
祥子先生は、いつも私の体を気遣ってくれて、「今度、こんな治療をするから、もし効いたら愛さんも困った時に試してみるといいよ!」って忙しいのにメッセンジャーでメッセージをくれたり・・
ね。
祥子先生の分まで頑張って生きてやる!!
そんな気持です。
運動もして、疲れをためずに・・
笑顔で・・
来年も楽しくみなさんと幸せな時間を過ごしていきたいと思います。
今年もblogをお読みくださり、たくさんの応援、ありがとうございました。
皆様にとって・・
2020年が素晴らしい年でありますように・・・。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
見取 愛
今年は25日までに年賀状をだせませんでした。
いつもお年賀状をくださる方、ごめんなさい。
来年は3日以降に届くと思います。
今日、印刷をしてひと言書き入れて、ようやく投函。
今日やったことは、これだけでした。
一応、お掃除用の洗剤なども準備してみました。
年賀状って、だんだん書く人が少なくなってきているようですが・・
この前、車を運転していた時にラジオでこんなことを言っていました。
親が亡くなった時に、親の交友関係がわからない時は、年賀状で把握できる、と。
確かにそうだなあ・・と思いました。
両親は年賀状は毎年書いていますし、父に関しては「書くこと」が好きなので、多分ずっと出すと思います。
PCで印刷ができない人なのでレイアウト製作や印刷は母が頑張っていますが。
ひと言は必ず手書きで書き入れています。
毎年・・
「○○さんが、今年の年賀状をもって終わりにするらしい。。」と父の少し淋しそうな顔を見たりします。
母の友人は「年賀状はもう失礼します。その代わり、お誕生日に1人一人の事を思いながらメッセージを書いてカードを送らせていただきます」という言葉と共に、お誕生日を教えてください。と・・。
大量に義務的に書く年賀状はもう書きません。大切な友人にゆっくりと1年に1度向き合ってメッセージを送ります。
そういうことなんですね。。素敵です。
「書く」ということが少なくなってきた日常ですが、やはりその人の事が見える直筆の文章は味が合っていいですね。
来年は時間に追われることなく、もう少しゆとりをもって過ごせるようになりたいです。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
例年なら・・
年末だ!
大掃除だ!!
ここと、あそこと・・!
年賀状も書かなくちゃっ!!
と、1人で大騒ぎしながら年末を過ごすのですが・・。
今年は全く「やる気」が出ません。
まずい・・。
どうしよう・・・。
今日はクリスマスイブでした。
ストレッチに行ってきました。
ピアノも弾きました。
夕食は味噌煮込みうどんでした!!
休日といったら疲れて「なにも出来なくなる」日が多かったですが
今日は元気だけれど「したくないことはしない。」日でした。
それでいいじゃないか!!
と、ちょっぴり思えるようになったのは、成長かもです。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
音楽会の後半になってくると、毎度の事ですが、右足の指先がめちゃくちゃ攣り始めます。
これ、私だけでなくて、発表会を開催する先生のよくある話。
普段はほとんど攣ったりしないのに・・
こういう大事な時に限って・・しかも毎度。
朝早くから動く回っていて水分を取る時間もないので、それが良くないということが分かり、今回は少しは気をつけるようにしていたのですが、やっぱり攣りだしてしまいました。
舞台袖で「足、痛~っ!!」と裸足になって必至で、マッサージしていたら、連弾に参加されているお母様が「カリウムとるといいんですよ!バナナとか。」って教えてくれました。
バナナは朝、食べたのですが・・次の回の時はもっと前からバナナを毎日食べて、当日も朝昼バナナを食べることにしてみます!!
だいたい、音楽会が終わったら足のつりも収まるのに・・
今回はそのあとも続いたのでした・・。
帰宅後、荷物を片付けていたら、左足が攣って。。「痛い~!!」と騒いでいたら、右足も攣りだして「両足きた~!!」って更に騒いでたら・・
な・・・なんと・・
両方のすねまで攣り始めて・・
立てずにしばらく声も出ず...
そして次の日から3日間、筋肉痛.
一体どれだけ筋肉を使ったのか・・普段使っていないのか・・。
気力だけは人一番あるので・・
それに負けない体力をつけないとバランスがとれないです。
今日はMちゃんがレッスンノートに「先生、きょう頑張ったことはなんですか?」と書いてありました。
今日はね・・ジムに行ってトレーニングしてきたよ!
と頑張れたことを伝えました。
久しぶりのジムだったんですけどね・・。
頑張れたことを言えて、今日行っておいてよかったです。
ちなみに・・
Mちゃんが頑張ったことは「かきぞめ」だそうです!!
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
音楽会が終わってあっという間に1週間たちました。
今日からレッスン再開、音楽会のこと、これからのこと、いろいろ話したこと沢山あるのですが・・
インフルエンザが猛威をふるっているようで・・
近隣の小学校では学級閉鎖、学年閉鎖・・
今週のレッスン再開を楽しみに、音楽会後も練習をがんばっていたというご兄弟も・・
レッスンお休み・・
先程、教室のラインでもお願いしましたが、受験生もレッスンにいらいしていることと、教室内でウィルスを回さないためにも・・マスク着用の連絡をさせていただきました。
音楽会のご感想などもたくさんいただきましたが、次回の参考にさせていただきたく、アンケート用紙を配付させていただきます。
やはり、見えていない部分もあり、参加者満足度100パーセントの音楽会にしていきたいです。
出来る範囲でリクエストにもお応えしたいとおもっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
今日は朝の8時から4時間半かけて・・
今まで写真をアップできずにいたスクールアルバムを更新しました。
夏休みのグループレッスンからハロウィン、そして音楽会。
全部合わせて2000枚くらいはあるかな・・。
どのイベントでもみんなの楽しそうな笑顔が印象的です。
ああ、今年もイベントたくさんできて良かったなあ・・
そう思いながら写真をアップしていました。
流石に腰が・・・(^^;)
今日は音楽会のレポートはお休みにします。
スクールアルバムは教室の生徒さんしか見ることはできないのですが、イベント毎に、私が進行しながら写真を撮っているので、数に隔たりがあったり、うまく写っていないこともあったりですが・・
雰囲気が伝わればいいなと思います。
音楽会の写真はプロが撮影したものが来年届きますので、そちらは美しく仕上がっていると思います。
さあ、今夜は何を作って食べようかな。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
音楽会は曲を練習して発表するだけでなく、全体を自分たちで作り上げる、という気持で臨んでほしい、と思っています。
だから、司会もナレーションも、舞台係も・・なるべく参加してもらうことにしています。
毎回、どれに参加するか、という欄に記入してもらうのですが、ナレーション、司会の希望がとっても多いです。
大きい生徒さんは舞台係をしてくれるので、とても助かります。
今回も司会希望がとっても多くて、全員にお願いするわけにはいかないので、過去に司会をしたことがない、中学生、小学校高学年の生徒さんから順番に決めていきました。
もちろん、司会の練習にも参加できないと本番しっかり司会ができないので、みんな練習しました。
男子3人組の司会は3人とも学校が違うのに息がぴったり。
休日に1時間特訓したからね~。
何度か音楽会を経験すると、だいたい内容がつかめてくるので、みんな自分でしっかり役割をこなしてくれます。
今回はOBの高校生の生徒さんも駆けつけてくれて裏でお手伝いをしてくれました。
本当に嬉しかった!!
終演後に、「先生・・次の音楽会、出たいんですけど・・いいですか?」との発言まででました。
もちろん!
みんな、ピアノ好きなんだよね・・
好きなんだけど、中学、高校になると部活や勉強に忙しくなってピアノと遠ざかってしまう子が多いけれど、息子の代あたりからみんながんばって続けられるようになってきて・・
多分、仲間意識や中学でピアノ伴奏したい気持や・・
そういうのが継続につながってるのかなあ・・って、仲良くみんながステージに立っている所を見るとそう思えます。
それは、やっぱり、いろんなイベントでみんな一緒になって、仲良くなって、音楽会でもナレーションしたり、みんなが交わる場所が多いので、「1人じゃない」っていうのが大きいのかもしれないです。
ちょっと話がそれましたが、自分たちで作るからこそ、余計心に残る時間になるのは確かです。
きっと、自分のところだけ弾いてあとは客席に座ってるだけ・・・ってつまらない。
んじゃないかなあ・・。
次はもっと、もっといろんな役を作って参加してもらおう!と思っています。
これって、普段からやっておかないと出来ない事で、来年はみんなバンバンお手伝いしてもらっちゃおうかな・・なんて思っています(^^)
保護者の方々にもたくさんご協力いただいて、私は裏にずっといるので客席や受付のことなど本当に見えないところが多いのですが、終演後に家族やスタッフから報告を受けます。
みなさん、本当によく動いてくださったようで、客席でも立っている子や歩いている子、喋っている子・・
ほとんどいなかった、とのこと。
みんなが気持ちよく参加できて、そうなるように皆様がご協力くださって心から感謝です。
明日は表彰式について書きます。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
先月末に、大好きなしょうこ先生が入院されたので、本当はすぐにでも会いに行きたかったのですが・・・
流石に音楽会が迫っていて、時間を作ることができず、今日、ようやく会いに行ってきました。
この教室の生徒さんの中にも、浜松の楽器博物館ツアーで、しょうこ先生と一緒に行った子もいるし、しょうこ先生の自宅のホールコンサートに行った子もいるし・・
息子も面識があります。いろいろとお世話になっている先生なんです。
もうすぐクリスマスだし、何か元気になれそうなものをお持ちしたいなと、いろいろ考えて調べて、そのお店が浦和伊勢丹の6階だったのでエスカレーターで上がりました。
すると・・
エスカレーターの横にテディベアの催事が開催されていて、その中の・・あれは何だ・・
ナマケモノ・・かな。
ものっすごく可愛くて、吸い寄せられるようにナマケモノのぬいぐるみの棚のところへ・・。
ふっわふわで、よく見たら、他にもなんて可愛いんだろう・・あどけない表情の子達がたくさん並んでいました。
店員さんによると、「チャーリーベアーズ」というイギリスのブランドで、夫婦2人が立ち上げた、まだそんなに大規模ではないから細かい部分まで作り手のこだわりを再現できているテディベアだということでした。
しかも・・・これって子供用のぬいぐるみですが、頭や手足が動くようになっていて、抱っこをしてかわいがれるように作ってあるんですって。
店員さんは男性だったんだけど、その方がぬいぐるみを抱っこしたら、もうほんっとに可愛くて・・。
よし、この子を連れて行こう!って決めました。
とっても柔らかくて、抱き心地がよくて。。。きっと側でしょうこ先生のことを見守ってくれると思うから。
音楽会、本番当日。
朝6時起き、荷物をまとめて美容院へ。
兄弟の車2台に荷物を詰め込み、9時前にプラザイースト到着。
そこからリハーサルまでの2時間の間に、ピアノの調律、シンセやシーケンサー、マイクをつないでいただき、ピアノとのピッチ合わせ。
朝から全くピアノを弾けなかったのでリハーサル室で少しだけ指を動かして、リハーサル打ち合わせ。
いよいよリハーサル開始、となりましたが、本番当日のリハーサルはステージ7とチェロアンサンブルのみ。ステージでの音量調節をするためのリハーサルでした。
分単位で進めていくリハーサル。
そして、今回もなぜかリハーサルなのに、出演者がステージ袖に来ていないハプニングで探し回る、という展開もありました。
今回、リハーサルなのにスタンバれなかった君たちには、次の音楽会の時にリハーサルなのに不在の人を探す仕事に任命しよう。w
と言うわけで、リハもそろそろ終わり、次は集合写真・・なのに・・
なのに・・!!
写真屋さんが来ていない!!
スタッフをしてくれている弟が急いで連絡を取ってくれましたが、まだ出ていないとのこと。
急いでホールに向かっていただきましたが・・開場時間にだんだん近づいて・・。
そこで・・
そこでよく考えてみたら・・・。