私にとって子供達を教えていて嬉しいことの1つが、「中学生になってもピアノを続けてくれる生徒さんが多いこと。」
幼稚園、または小学生からピアノをスタートした子供達が、7年8年・・
毎日の辛い練習(楽しいときもあるけど、大変なときが多いよね)を積み重ね、中学生になる。
ピアノを習っていて、本当によかった、と思えるのはここからだと思うのです。
そもそもピアノを習う理由ってなんだっけ?
ピアニストになりたい?
いえいえ・・多くの子供達は、お母様方は「好きな曲が弾けるようになれたら・・」「生涯の趣味を身につけることができたら」・・ピアノで幸せになれたら・・と思っているはずです。
好きな曲を楽譜を見て自分の力で弾けるようになるまでには5年、6年かかります。
ちょうど中学生になるあたり。
ここで・・部活で・・勉強で忙しいからやめてしまう・・
もったいない!!
ここからなんです。
忙しいから・・毎日の生活が大変だから・・
だから続ける。
その理由は・・
部活や勉強の疲れや、学校で嫌なことがあった時とか・・
ピアノを弾くことで自分が癒やされるんです。
ピアノを弾いている時間って本当に嫌なことを忘れることができる時間。(そればかりではないけれど)
これってとっても大切な時間だと思います。
そして、好きな曲を弾いたら・・気持ちが晴れるんです。
それに、好きな曲や弾きたい曲ってこのくらいの年齢になると沢山でてきます。
今、この教室でピアノを続けている中学生以上の生徒さんは、みんなピアノが大好き。
ピアノを弾く時間が癒やしとなり、励みとなり・・
教室の来るとホッとする・・子供達の顔を見ているとそんな時間なんじゃないかな・・と思います。
30分じゃ足りないくらい・・
あっという間にレッスン時間が過ぎてしまって・・
もっと一緒にいたかったな・・もっとお話もしたかったし(たまに相談室にもなったりする)・・もっと教えてあげたかったなあ・・
そんな思いで「また次ね!!」と手を振って別れます。
こんなレッスンが中学生になっても出来るようにするには、小学生のうちに読譜力をつけること。
高学年になっても「わかんない~!!」と言っている子がいたら・・
(→わからないのでなく、面倒なだけだったりするパターンが98%。)
「わかるから読んで弾いてくる!」「自分で弾く!!」・・・と突き放します。(そう言いながら心配なんですが)
自力で読まないといつまでも読めない。
いつまでも私が必要になります。
中学生になったときに、ピアノが癒やしになってほしいから・・・・。
子供達の人生がピアノで潤って欲しいから。
今日も、応援。ずっと応援してるから。
みんな、がんばろう!!
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
実は先週の月曜日の朝、起き抜けに、しかもベッドの上で、軽いギックリをやり、かなり焦りました。
イベントがまだまだ続くのに、まずい!
早速、ギックリ腰の体操をして、コルセットをして、そろりそろりとレッスン。
軽かったのと、体操と湿布で、なんとかイベントも無事こなせて、本日休講。
ゆっくり寝て、ストレッチへ行き、帰ってからまた寝たら夕方。笑
どうも楽譜を書く気力もなかったのですが、夕方から少しずつ元気がでてきました。
やっぱり、休んでリセットしないと進めない私。
ホームコンサートが楽しかった、と嬉しいメッセージもたくさんいただき、がんばって良かった~🧡と気持ちがポカポカしました。
明日は通常レッスンです。
午前中は調律です!
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
先週のレッスンで。
「先生、ちょっといいですか?」
と言ってお兄ちゃんのKくんがピアノにスタンバイ。
妹のKちゃんがお兄ちゃんの隣に立って・・。
なんと、ハッピバースディトゥーユーをプレゼントしてくれました❤
お兄ちゃんの伴奏にKちゃんが歌ってくれて!
ピアノ教師歴、とっても長いのですが、こんなプレゼントは初めてでした。
「うれしい」のひと言では表せない幸せでした。
次の日。
ホームコンサートの準備でバタバタして、ちょい休憩、と座ったらラインが来ていました。
「先生、お誕生日おめでとうございます!」というメッセージと一緒に、ピアノランドの「バースデーソング」を弾き語りした動画を送ってくれたRちゃん。
疲れが一気に吹っ飛んだ感じでした。
もう、涙がでそう・・・・。
先日の歌のプレゼントの件は家族にしか話していなかったのでびっくりしました。
弾き語りとかピアノとか・・そういうプレゼントって買ってすぐにできるものではないし、長年積み上げてきたからこそ出来るプレゼント。
みなさんも、ぜひ、家族のために・・お友達のために・・学校の先生に・・
演奏をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
心に残る素敵なプレゼントになると思います。
今年はこんな素敵なプレゼントをいただいて、忘れられない誕生月になりました!!
ありがとう❤
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
先週の金曜日、高校の三者面談がありました。
なんだか、高校で用事があるときに限って・・いつも雨。
駅から10分強歩くので・・お天気のほうがいいのですが・・。
中学生、高校生とだんだん難しくなって、親の言うことは聞かなくなってきます。
それでも、話して聞かせたりしますが・・
話は右から左へと・・どうも抜けているような気がしています。
担任の先生からは「謙虚さ」についてお話していただきました。
私が言いたいこと、かなり言ってくださいました。
それと・・
やはりスマホと上手に付き合っていくのが難しい。
いろいろ先生から直接話していただいたので、私が言うより頭に入った感じでした。
親でない第三者の存在って大きいです。
有り難いです。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
おはようございます。
2日ぶりのblogです。
9月に文化祭&合唱コンがある原山中学で合唱コンの伴奏オーディションがありました。
オーディションを受けたのは2名。
1年生です。
テストや部活、塾の合間を縫って短期間の練習をがんばった2名の生徒さん、無事に合格しました☺️
これから本番に向けて更に素敵な伴奏で歌をサポートできるようにレッスンしていきます🎵
今年は原山、3年生の生徒さん合わせて3名の伴奏。
本番がすごく楽しみです✨
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
オーディションのトップは原山中学校です。
9月に入ったらすぐに合唱コンがあるので、5~6月に曲が決まり、練習に入って先週からオーディションが始まりました。
音楽の先生が変わられたので、また選考の基準も変わってきます。
好みもあるので、なんとも難しいのですが子供達にリサーチしてもらったりして情報を得るようにしています。
昨年度の3年間は息子が在籍していたので、よく分かった・・と言うか(理解出来ない部分も多々ありましたが)先生の好みがよくわかりました。
伴奏は、私の好みとは真逆でしたけど・・。
でも、生徒達の歌唱力は先生のご指導の賜物だと聴いていていつも感じていました。
他の中学校や小学校でも合唱曲が決まりだして練習に入るところです。
当教室では伴奏にチャレンジする生徒さんが多いので、今年の12月の発表会の練習も早めにスタートしました。
こちらを、ある程度弾けておかないと伴奏曲のレッスンまで時間が回らないからです。
今年も、みんながんばろう!!
みんなのチャレンジ、楽しみにしてます!!
愛♪PIANO SCHOOL ROOM
毎週1回。
体メンテをしています。
ストレッチかマッサージ。
これをしないと、体中が凝り固まってロボットみたいになるんです。
今週はストレッチがお休みだから、久しぶりにマッサージに行きました。
いつもは、力加減を「このくらいで大丈夫ですか?」と聞いてくださるので、「ちょうどいいです」と答えるのですが、今日は押してもらっている感覚がなかったので「すみません、もう少し強く押していただけますか?」と、初めて注文しました。
MAXの力で押してもらったのですが・・
それでも、気持ちいい・・というより、まだ足りない感じ・・?
どうやら・・上半身が1枚岩のようになっていたらしです。
途中から「押してる感覚」が戻ってきて、力を抜いてもらったのですが、鉄板のようにバリバリになっていました。
90分。
最後は、ようやく体中がすっとして軽くなりました。
マッサージ師の方が
「こんなにすごかったの・・初めてですよね・・。今までで一番すごかった感じがします。きっと体に力を入れたまま生活している感じなので、一度、力を入れてからストン、と力を抜いてください」
これ・・
私がプレピアノランドで教えている「手をたたこう」と同じだ。
最初はいっぱい力を入れてたたく。
次は力を抜いて、まあるくたたく。
力を入れると、抜きやすい・・。これだ。
自分ではそんなつもりもないし、力を入れて過ごしている感覚もないけれど、ついつい、力が入ってしまっていたのかもしれない。
もう少し、力を抜けるように動いてみよう。
レッスン中はめっちゃくちゃ力が入りっぱなしなのは自分でもわかっているんですけどねえ・・。
特にホームコンサートも近いし、音楽会の曲の練習もあるし。
いつも、間近になってみんな慌てるから今年はスタートも早めにして弾き上げる目標も早めに設定しているから、アセアセなんですね・・わたしが。
いけない、いけない。
疲れるときは、一度、体に力をいっぱ入れてからスッと抜いてみよう。
ピアノと同じでした・・。
愛♪PIANO SCHOOL ROOM