二酸化炭素計測器を導入します。

続きを読む

餃子と呉豆腐。

続きを読む

中世の市場・曲に表情をつける

続きを読む 0 コメント

2回目のMRI検査。


今日はMRIの検査を受けてきました。

午前中レッスンして、お昼過ぎに出発。

13時に到着して、そこから受付、着替え、説明を受けて、造影剤を注射・・・

それから、あのめちゃくちゃ音が大きいMRIへと・・

私は閉所恐怖症ではないですが、流石に、この中に入っている時に何か起こったら私はどうなるんだろうか・・?と言う余計な心配が脳裏をかすめました。

これは手術の時もそうでしたが、手術中に大地震が起こったら・・

怖すぎ・・。

いろいろ考えずに「動かないでください」と言われたのでなんだか必死で「動かない」を頑張ったら結構疲れました。

MRIから出て、「ふへーー」みたいな声が出てしまったら検査技師の方が「わかります、疲れますよね・・皆さん、そうです」って。笑

造影剤を注射してくれたのは主治医の先生でしたが、さすが、外科の先生・・注射、上手!!

チクリとしますよーって言われましたが、チクリともしなかったです。

帰宅してから少し休んで夕方のレッスンをしました。

病院への往復も、夕食も母がしてくれたので助かりました。

今日の記録として少しだけ書かせていただきました。

今日はもう寝ます。

おやすみさい。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM

2学期が始まって・・しまいました。


今日から近隣の小中学校は2学期が始まりました。

息子の高校も今日が始業式でした。

電車に乗るとマスクを顎にずらしたまま乗ってるおじさん。

ホームをマスクなしで平気で歩いているおばさん。

いたんだけど!!ちょっと、信じられないっ!!!

と、息子が帰宅してプンプンしていました。


こんなに感染が拡がっても、やっぱり、いるんですね・・残念なことです。


そして小中学校はオンラインか登校するかを選ぶことができるようになったらしく・・

昨日からお会いした生徒さんのお母様方はみなさん、口を揃えて「学校はオンラインにします。」とお話しされていました。


夏休み明けが1番怖いですからね・・


夏休み中にどこへも行かずにご主人も在宅勤務だったりすると、まず感染はしていないだろうし・・・

私も息子が小学生だったら迷わずオンラインにしてるだろうなと思います。

残念ながら、高校はオンラインをやらないようなので・・登下校中が1番心配です。


そして、今日の1番の残念な出来事。

「合唱コンクールが中止されたこと」です。

この状況からしたら仕方のないことですが、ここまで感染を拡げたのは(防げなかったのは)どうして?と腹立たしい気持ちです。

まさに、昨日まで小学生は伴奏のオーディションに向けて一生懸命練習をしていたのですから・・

小学生は来年もあります。

だから、今年頑張った時間は無駄ではないと思います。

でも、中学3年生は、これが最後。

もう・・本当に・・・残念でなりません。

今日、レッスンに来た生徒さんが「先生、合唱コン、なくなりました・・・もう、ガチ泣きしました」って。

そりゃそうだ・・・

泣くよ・・。本当に・・。

この悔しい思いはいったいどこにぶつければいいんだろうか・・・。


体育祭、文化祭、合唱コン・・・そこに向けて頑張っていた子供たちのモチベーションが急に断ち切られるんですよね。

子供達の大事な思い出作りの行事が容赦なく中止にされます。

いつまで続くのだろうか・・?


もう、何かに向けて頑張ろう、と思える気持ちをだんだん持てなくなってしまうのではないかと心配です。

自粛疲れはみんな同じ。

我慢している人は今も我慢しています。

本当に先が見えなくなってきています。


感染を止めるのは一人一人の心がけ、この一つだけなんですけどね・・。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM

検査結果。

続きを読む

MILAN(ミラン)の消しゴム

続きを読む

達成カードのご褒美だよ!

続きを読む

夏休み朝練習イベント!

続きを読む

2021年ピアノランドフェスティバル!楽しみました!

続きを読む

エアコン・・救えず・・

続きを読む

もし乳癌で経過観察になったら・・。


もし、健康診断で「乳癌」の疑いがあって再検査をして石灰化・・と言われて経過観察になったら・・・

どうしますか?

私は、ただ、癌化しなければいいなと思うだけ、というより、まさか自分が癌になるとは思っていませんでした。

だって、癌家系ではないから。

でも、そのうちシコリができて、さらにそれが悪性と変化するまで、何もできなかったのか・・と思うんです。

病院の先生は何も言ってくれませんでした。

じゃあ、次は○ヶ月後に検査にきてね。と言うだけ。

こういうことに気をつけたらいいよって言ってくれたらよかったのに・・と(人のせいにしていますが・・)

結局、癌と宣告されてから、すごい勢いで手術のことや術後のことや息子が小5だったので、母親が癌で手術をするとどう伝えるか、心のケアをどうするか・・

もう、毎日、毎日、調べまくりました。これは手術前日まで手術しなくていい方法を調べていました(往生際が悪い)


病院は埼玉県立がんセンターに紹介状を書いてもらってそちらで手術をすることにしました。

両親が隣に住んでいるので、息子のことは安心して預けることができました。

母がとても素敵なパジャマを買ってくれました。

友達が嬉しい入院セットをプレゼントしてくれました。

教室の生徒さん、保護者の方からは励ましと応援の言葉をたくさんいただきました。

そして、何も心配することもなく入院、手術となりました。



退院してちょっと落ち着いた時に、また癌細胞ができないようにするためにはどうすればいいか調べました。


私はお酒は好きですが、1ヶ月に2回ほど、ビールやワインを食事の時に1、2杯飲むくらい。

でも、アルコールが良くないらしいです。

それを知っていたら、シコリができた時にきっぱりやめていました。

あと、癌が再発しないように毎日飲む野菜ジュースというのがあるんです。

癌になった人は結構みんな知っていて、ジューサーで毎日自分で作って飲みます。

りんご、小松菜、バナナ、レモン、パセリ、にんじん、キャベツ・・・これをジューサーにかけて飲みます。

最強ジュースです。

お値段はバカにならないので・・・高価ですが、レモン、パセリは外さずにジュースを作って飲みます。

癌細胞というのは毎日、誰にでも作られていきますがその芽を摘む食事をとり、ストレスのかからない(なるべくね)生活をする必要があります。

今は、早期発見で死亡率はぐんと下がりましたが、それでも、ならないに越したことはありません。

普段の食事はバランスの取れたものを作っていたはずなのですが、それでも足りなかったか。ストレスが勝ったか・・。


どっちにしても、規則正しい生活とストレスフリーで免疫の上がる食事を心がけることが大事です。

なかなか難しいんですけど・・。



病院は治療するところ。

不妊治療をしていたときも、痛い治療ばかりで、1番大事な『早く寝る』は誰も教えてくれなかった。(正確にいうと23時までに寝る!です)

この「早く寝る」だけで私の周りのたくさんの不妊治療をしていた友人や知人が子供を授かりました。

なんだろうなあ・・。



2015年に手術をしてから7年目。

一度、前に書いた記事でもありますが、乳癌になる人が多いので知っておいて損はないかなと思い、書いてみました。

最近、ジュース飲んでないので、久しぶりに作って飲んでみようかなあ・・。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM

美味しいお話・夏のデザート

続きを読む

悪性腫瘍だったと判った日。


昨日のブログの続きです。

皆さんは市の健康診断、受けていますか?

私も受けていました。毎年。

そして乳がんになった親戚は誰もいませんでした。

だから、マンモの検査の結果、再検査となった時、あれれ?と思いましたが、よくある「大丈夫だったー」で終わると思っていました。

石灰化しているところが見受けられるので、ということで近くの専門医を紹介してもらってそこに通うことになりました。

最初は1ヶ月に1回くらい。

落ち着いてきたので3ヶ月に1回くらい。

もっと落ち着いてきたので、半年・・

そして先生が大丈夫だね・・ということで、1年とスパンが空いていきました。

そしてほっとした矢先でした。

エコーでシコリを発見。様子見。

触診で自分では1センチほどだと感じました。(でも実際はその倍あったみたいです)

触った感覚は、本当に「コロコロした丸い球」が入っている感じ。痛みも痒みもありません。

念のために細胞診をすることになり、針も太くて大きな注射器が登場。でも、その前にブスッと数カ所、麻酔注射(そっちがよっぽど痛い)

そして病理検査に出した結果、白。

年末だったのですが、良性のシコリなのに、どんどん大きくなってきたので先生が「気持ち悪いからとっておこう」ということで年明けに手術をすることにしました。

それが2月でした。(この時は5センチくらいのシコリになっていた)

局所麻酔で意識がある中での日帰り手術。

帰りのバスの中で麻酔がどんどん切れてきて、薬局に寄って痛み止めをもらうのに脂汗をかいた記憶があります。

そして、それから1週間後。


先生が、「あのね・・病理検査に出した結果なんだけど・・取り出した腫瘍全部から癌細胞が見つかってね・・。再手術しなくちゃだ・・」

「再手術って、どういう手術なんですか?」と聞くと「全摘だね」と。選択肢はなし。

ちょ。ちょっと待て・・良性だったでしょ、で、手術して取り出して、なんで次が全摘?

一度手術をしてしまったので血が回ってしまっているので様子がはっきりわからないのだそうです。だから全摘しか方法がないと。


それを言われた時は実感が湧かずにヘラヘラしてたと思います。信じられないという気持ち。

そして看護師さんからすぐに「娘さんいらっしゃる?」と聞かれました。

遺伝するからです。

息子でよかった・・・。(男子の乳がんもあるらしいですが)



診察室をでてから、椅子に座ってしばらく意識が飛んでました。

ハッと我に帰り、着替えて病院を出、バスに乗り・・また意識が飛んで、乗り越しました。

いつもは車で診察に行っていたのですが、その日は念のためにバスで行ったのでそれはよかったです。

頭の中は、なんで悪性腫瘍ができたんだろう?

その思いがぐるぐる巡っていました。

今から考えたら、その前の年はなんだかんだとストレスの多い1年だったように感じます。

ストレスって、病の元ですから・・・何度も言いますが・・。

でも、防げなかった?

せっかく、何年も病院に通ったのに・・・。

いえいえ・・防げてたと思います。

長くなるので明日にします。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM


1年に1度の検査日。


乳癌の手術をしてから、6年過ぎました。


あれから経過観察で病院へ行く間隔が少しずつ空いてきて、ここ数年は1年おきになりました。

1年に1度なのに、雨・・・。

母もいつも付き添ってくれます。


病院が伊奈にあるので、車でノンストップ40分。結構ハード。(普段そんなに運転しないからね)

今日はマンモとエコー。

マンモは相変わらず痛いし。


検査結果は来週の火曜日。

担当医は女医さんなのですが、なんだかいつも頼もしい言葉をかけてくれます。

実は術後、今度は反対側にしこりが出来て、経過観察中です。

今回、そのしこりが大きくなってきたので心配して先生に話したら、大丈夫!って笑


「なに?怖いからビールも我慢してるのー?ダイジョーブよー!だって、組織検査したでしょー。何も出てこなかったんだから、大丈夫!!」

お医者さんの大丈夫!ってなんて心強いんだろうか。



前に、「細胞診」をした時に、癌細胞はなかったよ、と言われたのに、しこりを除去する手術の後(この時点で、他にしこりが見つかって3つくらい摘出)再度、検査に出したらしっかりと、癌細胞が出てきて、そのあと急展開となったので、またそうなるんじゃないかと心配していたのですが・・

新しく出来たしこりの検査は「組織診」で針生検。

もっともっとすっごく大きい注射器で、バチン!!って衝撃と痛みが走る検査だったし、検査後は数日、すごーく痛かったしで、あれで正確じゃなかったら恨むよ(誰を?)くらいの検査だったのですよ。
でも正確性が高いのです。

まあ、先生も、心配していたら余計体に悪いので(ストレスが1番の大敵ですからね)そう言ってくれている部分もあるのかなと思いますが、それでも頼もしい。

今日は往復、約2時間運転して検査して、それだけで疲れて終わってしまった1日でした。

久しぶりに、病気のことを書いたので(転移もないので、今は元気ですよ)、なぜ、乳癌になったのか・・防ぐことができなかったのか・・

いろいろ思いつくところがあるので・・


それがどなたかの参考になればいいなと思うので書いてみますね。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM






ポピュラーピアノのレッスンについての話し合い

続きを読む

レッスングッズの整理

続きを読む

夏休みのご飯。

続きを読む

自分から飛び込む勇気。

続きを読む

コロナワクチン予約しました。


本日より教室は夏季休業に入らせていただいております。

この間に「したいこと」よりも「やらないといけないこと」がたまりまくっていますが・・

少しでも、減らせるようにしつつ・・体もゆっくり休めたいと思います。


昨日、ようやくコロナワクチンの予防接種予約をしました。

予約開始が10時。

一体、いつ接種ができるのかも予測がつかないので、スケジュール帳を横においてスタンバイ。

予約開始10時だけど、繋がっちゃったりするのかな・・とか思いながら20分前くらいに入力したら繋がっちゃって、そのまま予約できました。

近い病院で接種したかったので、病院指定したら9月は2日間しか空いていなくて、スケジュール帳の意味をなさないまま・・予約となりました。

副反応があるようなので、接種した日とそこからの数日がどうなるか、こちらも検討がつきませんが、副反応があまり出ないことを祈るのみです。


予約時間を待たずに病院にお電話をして空いている枠に入れてもらって、すでに2回接種が終わったというお話もちらほら聞きます。

予防接種に関しては、消極的な意見と積極的意見はあって当然ですし、それは本人が決めることですが、今回の予防接種はものすごく考えさせられました。


私はどちらかというと「打ちたくない派」なのですが、流石に教室を運営している以上は「私から広めない」ことが1番大事なことですので、そんなことを言ってられないなあと、重い腰を上げて予約をした次第です( ´∀`)


重い腰・・・注射嫌い。

インフルも、ここ15年ほど予防接種していないけど、冬場にマスクをしていれば、感染することないし・・

でも、コロナはインフルよりも怖い、という気持ちが自分の中にあるので予防接種せないかん・・

という結果になりました。

私は左側には注射を打てないので、必然的に右側・・筋肉痛みたいな痛みで腕が上がらない・・とか聞くと・・

レッスンとか出来るのだろうか・・と不安にもなりますが・・・出来るだけご迷惑がかからないように・・

レッスンの予定を組みなおそうかと思います。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM

「弾くこと」以外の音楽の学び

続きを読む

久しぶりのまったり時間。

続きを読む

スマホゲーム。

続きを読む

東京オリンピック(オリンピック貯金箱のその後)

続きを読む

え?誰!?


夏・・ど真ん中ですね・・

なんだか1日中エアコンを付けっぱなしのような気がします。

最近、ドライヤーを使用していると風も熱いし、本体も結構熱くなってきて、先日は使用後にコンセントに手が触れた瞬間、熱くて火傷をしたかと思いました。

流石に、使用し続けるのは危ないので10年ぶりくらいに新しいドライヤーを買いました。(もう、本当に10年で色々壊れます→いや、最近は10年持たない感じ)

え?こんなに早く乾くの?

今のドライヤーって温風と冷風が交互に自動的に出るんだ・・。

そして、乾かした後の髪がツルツルになる・・。


すごーーーーーーい!と、感動中です。


昨年のコロナ禍でしばらく美容院へ行けず、伸びた髪をどうしようかと考えていたら、美容師さんが「伸ばしてもいいんじゃないですか?似合うよ」と言ってくれたので、それを間に受けて、ものすごく久しぶりにロングです。

髪型といえば・・・

昨日、ピンポーン!!

モニターを見ると、知らない男性が・・。(時間も遅いしね)

一瞬、え?誰?と思いましたが・・・

紛れもなく生徒さんでした。

頭が・・・坊主くんになってる・・・!!

「えーー?どうしたの?なんか悪いことした?」と思わず聞いてしまいました。


どうも、お友達と一緒にノリで坊主くんにしたそうです。

野球部でもないし、部活は引退してるし、受験生だし・・。

「どう?髪型(髪型というのだろうか・・?)」と尋ねてみたら、

「お風呂で頭を洗うのが楽」とニコニコ笑顔で答えてくれました。


私も男子だったら、1回は坊主くんにしてみたい派です。笑

ちなみに、息子もこの夏、坊主にしてみようかな・・・とチラリと言ってました。

夏は会うたびに真っ黒になってる生徒さんもいたりして・・みんな変身してくるので楽しいです。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM


即興演奏にチャレンジ!


先日のホームコンサートの残り時間で(時間が残らなかったグループもありましたが)、即興演奏をやってみました。


私「先生が弾いた演奏に合わせて、好きなように弾いてみてね!」

「・・・・・・えええええええつヽ( ̄д ̄;)ノ・・・ムリムリムリーーーーーー!!」



私「・・・( ´∀`)・・・・だよねえ!!!!うそうそ。」


みんな、お顔がひきつってました。


私「じゃあさ、先生が弾いた音を真似してみてね。ドドド!って弾いたら、次はみんながドドドって弾くんだよ。ドードドって弾いたらドードドって弾くの。できる?」

「それならできそう!」

私「じゃあ、やってみたい人!」

「はあい!」

お・・チャレンジャーが出現!!

そして、その後にみんなが続いて弾いていくスタイルを取りました。


楽しかった!もう一回やってみたい!

そう言ってくれる生徒さんも出てきて嬉しかったです。

だって、音楽って楽しむもの、自分で作り上げていくものだから。

クラシック音楽は模倣音楽なので、記載されている通りに演奏するけれど(もちろん、書かれていない部分も読み取る力も必要)音楽って本来はもっと自由であるべきだと思うんです。

ピアノの前に座って、今日はこんな気分!って思って好きな音を出せたら素敵だもの。

こう言っている私も即興の達人ではありません。

色々制約が多すぎると頭も固くなって弾けないのが本当のところなんです。

英語も、下手に文法とか習ってて実際に話すときにそれが邪魔して話せない、それと同じだなあって思います。

ミスしたって、ちょっと変でも、それを笑い飛ばしながら積み上げていく気持ちが1番大事だと考えています。


来年は、みんなで即興大会やろうかなあ・・。


愛♪PIANO SCHOOL ROOM

8月のポイントレッスン

続きを読む

エアコンのクリーニング。

続きを読む